工事期間中、工事箇所とそれに伴う規制区間が変わります。ご注意ください。
[期 間] 令和7年4月上旬~令和7年4月下旬(予定)
[工事区画] 徳山東IC~徳山西IC(下り線)※土日祝除く
2025年04月20日07:05現在
上り | 所要時間 | 現在 | 9分 | 12分 | 8分 | 9分 | 12分 |
通常時 | 9分 | 12分 | 8分 | 9分 | 12分 | ||
増加時間 | 0分 | 0分 | 0分 | 0分 | 0分 | ||
区間 | 徳山西IC 〜 防府東IC | 徳山東IC 〜 徳山西IC | 熊毛IC 〜 徳山東IC | 玖珂IC 〜 熊毛IC | 岩国IC 〜 玖珂IC | ||
下り | 所要時間 | 現在 | 9分 | 12分 | 8分 | 9分 | 12分 |
通常時 | 9分 | 12分 | 8分 | 9分 | 12分 | ||
増加時間 | 0分 | 0分 | 0分 | 0分 | 0分 | ||
工事実施中 |
※上記の「工事実施中」区間以外にも工事に伴う車線規制を実施しています。
※当該工事以外の要因(交通集中や事故)により渋滞が発生する可能性があります。
上記の所要時間のご案内以外の最新の道路交通情報は、アイハイウェイ(https://ihighway.jp/)等をご確認ください。
※当ページの所要時間は、TomTomより提供されております。
舗装の高耐久化を図るための舗装補修工事を実施します。
【舗装の高耐久化のイメージ図】
詳細は下記URLよりご確認ください。
【舗装補修工事 実施状況写真】
損傷した橋梁の下面の部分打替工事を実施します。
【橋梁下面の損傷状況】
渋滞中の合流時は、ファスナー合流にご協力をお願いします。
※ファスナー合流とは、規制箇所の先頭まで進み、規則正しく1台ずつ交互に(ファスナーのように)合流するものです。
出発時間、走行ルート、休憩などの走行計画にお役立ていただき、安全・快適に高速道路や休憩施設をご利用ください。(情報料は無料ですが、通信料はお客さまの負担となります)
渋滞発生時には、所要時間情報を提供しています。050-3369-6666
※全国統一番号はNTT回線からのみご利用いただけます。
050-3369-6700携帯短縮ダイヤル#8011
※お近くのSA・PAのハイウェイ情報ターミナルも併せてご活用ください。
高速道路の異常等を発見された場合の緊急情報を24時間受け付けています。
※フリーダイヤルがご利用できないお客様はこちら(通話料有料)
※電話番号をよくお確かめのうえ、お掛けください。